1. TOP
  2. はじめまして、まずは自己紹介を 仮想通貨元年のこの年に

はじめまして、まずは自己紹介を 仮想通貨元年のこの年に

 2017/06/23 未分類
この記事は約 5 分で読めます。 1,314 Views

はじめまして、こちらは
仮想通貨(暗号通貨)のブロックチェーンナビというブログの管理人TAKです。

こちらのブログにお越し頂きありがとうございます。

この仮想通貨(暗号通貨)のブロックチェーンナビというブログでは、
私のリアルな体験や経験を通じて、仮想通貨や暗号通貨、そしてブロックチェーンという仕組みが
初めての方でも、できるだけ安全に安心して活用頂ける情報の配信を目的に記事を作っていきたいと思います。



まだまだ日本では、仮想通貨や暗号通貨ってやっている人はやっているけど
一般的にはまだまだ分けのわからないものですよね。

毎日の新聞にも、ビットコインが最高値を更新しただとか、
ビットコインが大暴落しただとか
イーサリアムの追い上げが凄く、第二のビットコインになるのか!?とか
結構、投機的なイメージが強くあるようです。

また、仮想通貨を関連とした投資詐欺やトラブルで国民生活センターへの相談も急増しているようです。

私がビットコイン、仮想通貨や暗号通貨の話を本格的に聞きだしたのは、
2、3年ほど前(2014年ぐらいでしょうか)からですが、
私自身としてもなかなか実態や、この仕組みの正しい理解や活用法のイメージを描くことができず、
この仮想通貨元年といわれる2017年になってようやく取り組むことができたぐらいの慎重派です。

そんな慎重派だからこそお伝えできる情報や記事を、これから始められるかたの一助になれば嬉しいと想いブログをはじめたのがきっかけです。

ブログ自体も初心者ではあるので、まだまだ慣れないところもありますが、

投資については、これまで
個別株(日本株や米国株を含む)、米国ETF、HSBC香港やKGI証券など海外銀行口座や海外証券会社、フレンズプロビデント、ロイヤルロンドン(RL360)など、王道の株式投資から本格的な海外投資、いわゆるオフショア投資をこれまで10年ほど経験してきました。
もちろん現在も運用中です。

だからこそ、分かる、見抜ける、活用できるをモットーにこのブログを更新していきます。
応援を宜しくお願いいたします。

現在の主な資産構成は下記の通りです。




投資対象はグロース系のハイテク銘柄へ50%
まだまだ成長が見込める新興国関連ETF、オフショアファンドへ50%
というまさにハイリスクハイリターンのアクセル全開を続けています。

個別株式(日本)
キーエンス

個別株式(米国)
アップル
アマゾン
グーグル
フェイスブック
ペイパル
アメックス

個別株(中国香港)
テンセント
アリババ(ADRにて米国上場)

ETF(米国)
VWO バンガード FTSE・エマージング・マーケッツETF

ETF(香港)
iシェアーズ S&P BSE SENSEX インディア・インデックス ETF

上記を見て頂いたら判るとおり、
AI、Iot、自動運転関連の個別に投資が集中しています。
そして、残すはAI、Iot、自動運転とくれば、フィンテックですが、
このフィンテックの本丸がビットコインを初めとしたブロックチェーン技術だと思っています。

しかし、このフィンテック
ビットコインはブロックチェーンの発達ぐらいでは、
私が投資している、ペイバル、アメックス、テンセント、アリババですら脅威になる可能性を感じはじめています。
そして、銀行自体の存在意義や存在自体も脅かす可能性を秘めてしまっているのが、
このブログの名前にも含まれているブロックチェーンなのです。

だからこそ、
自分自身のしっかりとビットコインをはじめとした
ブロックチェーン技術の活用法を理解して、活用し、情報を集めながら
未来予想を考えて自身のポートフォリオの配分にも考慮したいと思っています。

まぁ そんな感じでブログ自体はスタートいたしました。

楽しみながらやっていこうと思います。

ビットコインや仮想通貨(暗号通貨)での投資運用自体は、
あくまでオルタナティブという位置づけで、本来は決済機能や資金の移動手段がメインだと
思ってはいますが、

この少し投機的なバブルでひょっとすれば、ひょっとして
この仮想通貨(暗号通貨)が思わぬ資産価値向上になるかもしれないという

淡い思いもない事もないという感じです(笑)

宜しくお願いしまーす。

TAK




 

 

\ SNSでシェアしよう! /

仮想通貨(暗号通貨)のブロックチェーンナビの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

仮想通貨(暗号通貨)のブロックチェーンナビの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

TAK

はじめまして、
仮想通貨(暗号通貨)のブロックチェーンナビというブログの管理人TAKです。

こちらのブログにお越し頂きありがとうございます。

この仮想通貨(暗号通貨)のブロックチェーンナビというブログでは、
私のリアルな体験や経験を通じて、仮想通貨や暗号通貨、そしてブロックチェーンという仕組みが
初めての方でも、できるだけ安全に安心して活用頂ける情報の配信を目的に記事を作っていきたいと思います。

私がビットコイン、仮想通貨や暗号通貨の話を本格的に聞きだしたのは、
2、3年ほど前(2014年ぐらいでしょうか)からですが、
私自身としてもなかなか実態や、この仕組みの正しい理解や活用法のイメージを描くことができず、
この仮想通貨元年といわれる2017年になってようやく取り組むことができたぐらいの慎重派です。

そんな慎重派だからこそお伝えできる情報や記事を、これから始められるかたの一助になれば嬉しいと想いブログをはじめたのがきっかけです。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 仮想通貨(暗号通貨)取引所の一覧と登録の流れを詳しく

  • 注目のICO/トークンセール案件に参加してみました。超詳しく解説

  • 仮想通貨のICOに必須のウォレット/Walletを作ってみたよ

  • 読んでます。ビットコインは「金貨」になる